忍者ブログ

カテゴリー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RGM-79 GM

GMmoji213.jpg


■1/144 HGUC RGM-79 GMを製作しました。

HGUCシリーズNo20と初期のキットであるRGM-79ジム(ジム)と最新鋭のRMS-179ジムⅡ(ジムⅡ)をニコイチでken16w的スタイリッシュなジムを製作しました。
もっとも最近はジム系列のキットが発売されまくりで、何もしなくとも良質なジムが手に入る訳ですが、
その中から好きなパーツを組み合わせて自分好みのジムを作るのも楽しいと思います。
スタイルのイメージとしてソフトバンククリエイティブ「マスターアーカイブMS RGM-79GM」を参考としました。


□頭部はジムⅡを使用
 後頭部のモールド、アンテナ穴を埋めてシンプルなジム頭に
 首はプラ板で囲むついでに2mm延長してアゴが引けるように加工。

□胸部はジムを使用、アッサリし過ぎなのでパネルラインを追加
 短く感じたウエストは2mm延長しコクピットのブロックもそれに準じて延長、ハッチはプラ板で新造。

□バックパックはジムの物をプラ板で若干のディテールアップをして使用
 バーニアノズルは大き目の物に交換

□肩はFGガンダムの物を使用、モールドも追加

□腕はジムを使用。延長した胴体に合わせ二の腕を1.2mm延長
 上腕部は延長を兼ねて手首関節部に角バーニアパーツをスライスして使用。

□握り拳はバンダイビルダーズパーツの物をモールドを消して使用。

□股関節ブロックはジムⅡを使用
 フロントアーマーはフンドシ部を含め接着して二分割風な形状に変更。

□足はジムⅡを使用
 短く感じたのでモモで2mm延長、
 長く見えるヒザは上面で2mm程カット、スネ付近にモールドを追加
 フクラハギのモールドがウルサク感じたので全て埋めてオリジナルのモールドを彫直し
 ついでにエッジを丸めてよりジム風になるように加工。

□武器、ビームスプレーガンはジムの物を使用。貧弱に感じたのでスコープ、マガジンをプラ板で追加。
 シールドはジムⅡをそのまま使用。


画像はクリックで拡大できます。


GM1.jpg




















GM2.jpg




















GM3.jpg




















GM4.jpg




















GM5.jpg




















GM6.jpg




















GM7.jpg




















GM8.jpg




















GM9.jpg




















GM10.jpg




















GM11.jpg




















48d19097.jpeg




















GM13.jpg




















 

 
PR

RX-78GP01

GP-01-M.jpg

■HGUC 1/144 RX-78 GUNDAM GP01 [ZEPHYRANTHES]を製作しました

 シリーズNo13と初期のこのキット、そのまま組み立てるだけでも十分にカッコイイのですが、
 どこか野暮ったいというかズングリしてるイメージがありました。
 しかし、パーツの延長、関節のタイミングなどを少し変えることにより抜群にカッコ良くなるんです。
 という定説?のもと最低限の改修で完成させました。


■改修点

□頭部、ヘルメットはディテールに影響が出ない程度に削り込み細身に
 フェイス部は削り込んで小顔化、取り付け位置も0.5mm程上・奥に変更。
 ブレードアンテナのシャープ化
 首のディテールを削除、位置も妙に後ろに感じたので前方に2mmほど移動、さらに1mm延長してアゴが引けるように改修。

□腹部コクピットハッチ上に付いている連邦の「Vマーク」を削除

□肩に彫り込んである「01」マークは埋めて平面に
 握り拳は「ビルダーズパーツHG MSハンド連邦用」を使用
 ハイディテールっぷりがウザかったので甲や親指側面の小さな穴状のモールドを埋めて使用

□股関節軸を2mmほど下に移動
 その結果、モモとフロントアーマーに隙間が出来るのでフロントアーマーを1.5mm、モモ上面を1.2mm延長
 バランスを取る為にフンドシを1.5mm下に延長
 モモ本体を1.5mm延長
 股関節軸が丸見えなのでジャンクパーツでカバー的なモールドを追加
 爪先はプラ板を貼りシャープに、縦に入ったモールドはオミット

 上記改修の結果、中々の男前GP01に、いかがでしょうか?
 

 画像はクリックで拡大できます。

GP-01-1.jpg




















GP-01-2.jpg




















GP-01-3.jpg




















GP-01-4.jpg




















GP-01-5.jpg




















GP-01-6.jpg




















GP-01-7.jpg




















GP-01-8.jpg




















GP-01-9.jpg




















GP-01-10.jpg




















GP-01-11.jpg




















GP-01-12.jpg




















GP-01-13.jpg















GP-01-14.jpg














 

ACGUY

67ebf545.jpeg















■HGUC 1/144 ACGUYを製作しました。

ズゴック同様、キットに手は入れず汚し塗装を楽しんで作りました。
汚しはズゴックと同じ手法で仕上げてみました。


画像はクリックで拡大できます。

acguy1.jpg




















acguy2.jpg




















acguy3.jpg




















acguy4.jpg




















acguy5.jpg




















acguy6.jpg




















acguy7.jpg




















acguy8.jpg




















acguy9.jpg




















acguy10.jpg




















acguy11.jpg













 

 

`Z'GOK

8db23780.jpeg














■HGUC 1/144 MSM-07 `Z'GOKを製作しました。

今回は、モノアイをHアイズに変更した以外はキットのまま
汚しなど、塗装を楽しんで製作しました。


画像はクリックで拡大できます。

Zgok1.jpg




















Zgok2.jpg




















Zgok3.jpg




















Zgok4.jpg




















Zgok5.jpg




















Zgok6.jpg




















Zgok7.jpg




















Zgok8.jpg




















Zgok9.jpg

 

RGZ-90 Re-GZ

1d852977.jpeg















■HGUC 1/144 RGZ-91 Re-GZを製作しました。
HGUCの「逆襲のシャア」シリーズは良キットと評判ですが、このリガズィも例に漏れずよく出来たキットです。
ただ少し、上半身のボリュームに下半身が負けており、バランスが悪く感じたので、その点を改修し完成させました。

改修点
□頭部は顔を削り込み小顔化、取り付け位置を上に移動して目つきを悪く。
□胴体、襟パーツを削り込み胴体に埋め込み、コクピットハッチ上面のブロックをプラ板で2mmほどかさ上げ
 ウエストはプラスチックの肉厚ギリギリまで削り込み細身に。
□握り拳はHDMの複製品に交換
□腿はプラ板にて2mm延長、側面を片側0.5mm(計1.0mm)プラ板で太く修正、爪先はプラ板で1mm延長
□ビームライフルは抱え込む持ち方が気に入らなかったので、ストック位置を上下逆に移動、マズル位置を上方に移動
 
画像はクリックで拡大できます。

Re-GZ-1.jpg




















Re-GZ-2.jpg




















Re-GZ-3.jpg




















Re-GZ-4.jpg




















Re-GZ-5.jpg




















Re-GZ-6.jpg




















Re-GZ-7.jpg




















Re-GZ-8.jpg




















Re-GZ-9.jpg




















Re-GZ-10.jpg




















Re-GZ-11.jpg